【武雄市I様邸の外壁塗装】破風板の長寿命化「カバー工法」| 株式会社キス(プロタイムズ佐賀西店)

お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
【武雄市I様邸の外壁塗装】破風板の長寿命化「カバー工法」

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

佐賀県白石町の外壁塗装・屋根塗装専門店、株式会社キスです。

佐賀市・鹿島市・武雄市・小城市・白石町・江北町の外壁屋根塗装、リフォーム工事なら、ぜひ株式会社キスへお任せ下さい!

今回のブログを執筆させていただくのは、外装劣化診断士の木須です。


武雄市I様邸の破風板カバー工法

武雄市I様邸にて「破風板のカバー工法」を行いましたので、本日はその様子を公開いたします!


武雄市I様邸の外壁塗装(破風板カバー工法)

 @「破風板」とは?

破風板(はふいた)は、主に屋根の端部に取り付けられる部材で、屋根の構造を保護し、外観の美観を整える役割を果たしています。
この破風板は、風雨や紫外線の影響を受けやすく、時間の経過とともに劣化していきます。
破風板の劣化が進行すると、見た目が悪くなるだけでなく、建物自体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そこで、破風板を守り、長寿命化を図るために「カバー工法」が広く利用されています。


破風板の役割

まず、破風板の基本的な役割について理解することが重要です。
破風板は、屋根の垂木の端を覆い、建物全体の外観を整える部材です。
風や雨が屋根の下側に侵入するのを防ぎ、屋根の構造を守ります。
また、外壁と屋根の接合部分の保護も担っています。

破風板がない、または劣化していると、雨水が屋根の内部に侵入し、建物の躯体が腐食するリスクが高まります。
したがって、破風板のメンテナンスは建物の耐久性を保つために非常に重要です。

破風板の劣化原因

破風板は、直接雨や風にさらされるため、他の部分よりも劣化が早く進行します。劣化の原因には、次のようなものがあります。

◆ 紫外線

長期間にわたり紫外線を浴び続けると、塗装が剥がれたり、木材が変色してしまうことがあります。

◆ 雨水の浸入

破風板に雨水が直接当たることで、腐食やカビが発生することがあります。
特に木製の破風板は、水分を吸収しやすいため注意が必要です。

◆ 風の影響

風が強い地域では、破風板が強風によって損傷するリスクもあります。

これらの要因によって破風板が劣化すると、最終的には腐食や割れ、穴あきといった深刻なダメージにつながる可能性があります。
このような状況になると、建物自体の劣化も加速するため、適切な補修が必要です。

カバー工法とは?

破風板が劣化した場合、全面的に交換するという選択肢もありますが、コストや工期がかかるため、カバー工法が多くの現場で採用されています。
カバー工法とは、劣化した破風板の上に新しいカバー材を取り付ける方法です。
この工法では、既存の破風板を撤去せず、そのまま上から覆うことで、簡単かつ低コストで修繕を行うことができます。

カバー工法の大きな特徴は、既存の破風板を再利用するため、廃材が出にくいことや、作業が短期間で終わることです。
また、木製や金属製、アルミ製など様々な素材のカバー材が利用できるため、耐久性やデザイン性も自由に選べます。

カバー材の種類と特徴

カバー工法で使用されるカバー材には、いくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴があります。

◆ アルミ製カバー

アルミ製のカバーは軽量で、錆びにくく、メンテナンスが容易です。
また、色やデザインのバリエーションも豊富で、建物の美観を損なわずに取り付けることができます。
耐候性も高く、長期間にわたり美しい外観を維持することができます。

◆ ガルバリウム鋼板カバー

ガルバリウム鋼板は、アルミと亜鉛を主成分とした合金で、耐食性に優れています。
特に、錆びや腐食に強く、海沿いや高湿度の地域でも安心して使用できるため、近年では人気があります。
耐久性が高いため、一度設置すれば長期間のメンテナンスが不要です。

◆ ステンレス製カバー

ステンレスは非常に強固で、腐食に対しても非常に強い素材です。
錆びにくいため、特に過酷な環境下での使用に適しています。
ただし、他の素材に比べてコストが高いため、予算との相談が必要です。

カバー工法のメリット

◆ コスト削減

破風板を完全に取り替えるよりも、既存の破風板を残してカバー材を取り付けるため、材料費や人件費が抑えられます。
また、廃材処理のコストも削減できます。

◆ 工期の短縮

破風板を解体する作業が不要なため、工事期間が短く済みます。
特に、雨の日や風の強い日の影響を受けにくく、施工期間の予測が立てやすいです。

◆ 環境への配慮

廃材を最小限に抑えることができるため、環境への負荷も軽減されます。
リサイクル可能なカバー材を使用すれば、さらに環境に優しい施工が可能です。

カバー工法のデメリット

◆ 既存の破風板の状態に依存

既存の破風板があまりにも劣化している場合、その上にカバーを取り付けても、十分な効果が得られない可能性があります。
例えば、内部が腐っていたり、破損していた場合、カバー工法だけでは対応しきれず、交換が必要になる場合もあります。

◆ 厚みの増加

カバー材を取り付けることで、若干の厚みが増えるため、外観が変わることがあります。
特に、美観を重視する建物では、厚みの変化がデザインに影響を与える可能性があります。

I様邸の破風板カバー工法の流れ

◆ 既存破風板の状態確認

武雄市I様邸の外壁塗装(破風板カバー工法)その1

まず、既存の破風板の状態を確認し、カバー工法が適用可能かどうかを判断します。破損や腐食が進行している場合は、部分的な補修を行うこともあります。

◆ 下地の処理

破風板にカバー材を取り付ける前に、下地を整える必要があります。
既存の破風板の表面を清掃し、錆びや汚れを除去します。
場合によっては防水シートを貼り付けることもあります。

◆ カバー材の取り付け

下地の処理が完了したら、カバー材を破風板の形状に合わせてカットし、専用の留め具やビスを使用して取り付けます。
隙間ができないように丁寧に施工することが重要です。

武雄市I様邸の外壁塗装(破風板カバー工法)その2

今回のカバー工法にはガルバリウム鋼板を採用いたしましたので、長くご安心いただけます。

武雄市I様邸の外壁塗装(破風板カバー工法)その3

木材から金属に素材が変わりましたが、瓦ともよく馴染み、日本家屋の趣を損ねることなく綺麗にまとまっています。

まとめ

破風板のカバー工法は、劣化した破風板を効果的に保護し、建物全体の耐久性を向上させる手法です。
コスト面や作業期間、環境への配慮など、多くのメリットがある一方で、破風板の状態に応じた適切な判断が必要です。
破風板のメンテナンスや修繕を検討する際は、カバー工法を一つの選択肢として考える価値があります。

弊社キスでは、適切な塗料の選定や施工手順の遵守、現場管理を徹底しております。
そうすることで、お客様にとって大切なお住まいを長きに渡ってお守りし、美しい仕上がりの外壁塗装を実現しております。
4000棟以上の実績を誇り、施工はもちろんのこと、アフターフォローに至るまでしっかりと責任を持って施工と向き合っております。
豊富な知識と経験をもとに最適な塗装工事をご提供いたしますので、ぜひご安心してお任せください。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


ブログ執筆者/監修者

株式会社キスのブログ監修者の木須寛勝

株式会社キス 専務取締役 木須 寛勝

保有資格:1級建築施工管理技士、一級塗装技能士、外装劣化診断士、一般建築物石綿含有建材調査者、木造建築士、測量士補、コンクリート技士、福祉住環境コーディネーター2級

大学で建築について専門的に学び、多くの資格を取得した後、大手建設会社(ゼネコン)で7年間現場監督を勤めました。
オフィスビルや商業施設をはじめ、工場、さらには病院、大学…と幅広い分野の建設管理に携わり、経験と知識を積みました。

幼い頃から父母が誇りを持って仕事をしている姿や、お客様が「ありがとう」と喜んでくださる笑顔を見て育ち、次第に自分も地元である佐賀に帰り、地域に貢献したいと思うようになりました。
現在は保有資格やこれまで培ってきた経験を活かし、外壁塗装の劣化診断やご提案、塗装工事の現場管理を行っています。
お客様とのご縁に感謝し、衣食住の「住」である大切なお住まいを全力でお守りできるようサポートいたします!


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


屋根塗装・外壁塗装・雨漏りなど住宅のことで気になる事がございましたら、株式会社キスへいつでもお電話ください!

弊社では、お客様が心からご納得いただいた上で塗装工事を迎えられるよう、丁寧に寄り添います。

無理な勧誘や契約は一切行いませんので、ご安心下さい。

ご自宅の現場調査や診断報告はもちろん、各種お見積もり等のご相談も無料で承っておりますので、お問い合わせをお待ちしております。


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


InstagramやYouTubeでも情報を発信しております!

【Instagram】https://www.instagram.com/kabu_kisu

【YouTube(動画で見る施工事例)】https://www.youtube.com/@kabu_kisu


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

株式会社キス プロタイムズ佐賀西店

〒849-1105

佐賀県杵島郡白石町遠江408-5

【TEL】0952-84-5588

【営業時間】8時30分〜18時30分(日曜定休)

【公式LINE】https://lin.ee/qGm5sIA



壁